CATEGORY

腸活

腸活と妊娠力 ~腸の働きと、男女で行う妊娠力の高め方~

近年「腸活」というワードが目立つようになってきたように、腸や腸内環境と健康との関連性に注目が集まっています。今回は、腸活と妊娠力の関係、妊娠力の高め方について考えていきたいと思います。 前提として、妊活は男女両方が身体を整えていく必要があります。 (不妊症のおよそ半数は、男性側に原因がある「男性不妊」であることも分かってきています。)  まず、腸内環境が乱れることが不妊を引き起こすといわれている理 […]

腸活とは?

腸活とは? 腸活とは、食事や飲み物、運動によって、 腸内環境を整えて、健康的な身体を手に入れることです。 腸は「第二の脳」とも呼ばれ、さまざまな機能を持っている臓器です。   腸内環境を整える方法には、腸内フローラと呼ばれる腸内の菌を整えることが重要となります。 腸内細菌の種類は3つあり、身体に良い働きを各々で行ってくれていて、また腸内細菌は種類によってそれぞれの働きは違います。 &nb […]

腸活に欠かせない食べ物は?vol.1

腸活に欠かせない食べ物 ヨーグルト ヨーグルトは腸活にとても大切 ヨーグルトは乳酸菌が入ってる食べ物として有名ですよね。 ヨーグルトは乳酸菌や酵母の働きでミルクを発行させている発酵食品で、ヨーグルトに含まれている乳酸菌には、多数の種類が存在します。   例えば「ビフィズス菌」や「R-1乳酸菌」は健康維持をサポートしてくれます。 乳酸菌が多く含まれているヨーグルトを食べることで、美肌効果も […]

腸活に欠かせない食べ物は?vol.2

腸内環境を整える食べ物 腸内環境を整える食べ物としてヨーグルトをおすすめしましたが、腸活には欠かせない食べ物がまだまだあります。   納豆 納豆は腸活を行う方は必ずと言っていいほど取り入れている食品です。 納豆には皆さんご存知の通り、大豆を発酵させて作る発酵食品です。   納豆に含まれるビタミンB2は代謝を促進する効果があり、ダイエットの効果も得ることができます。   […]

子どもの腸活

子どもの腸活 いつも元気であまり風邪をひかない、風邪をひいてもしっかり回復できる、集中力がある、好奇心旺盛、物事や人に向かっていく力がある、持っている個性や力をまっすぐ発揮している。 このように、「心も身体も健康な子ども」、周りにいらっしゃいませんか? 「心も身体も元気な子ども」はもって生まれた性格だけではなく、腸内環境が大きくかかわっています。 今回は子どもの腸活にフォーカスし、食べ物からできる […]